・授業自体とても分かり易く、レポートという形で復習もはかどるので、他講義に比べとてもついていくのが楽で、楽しく学習できています。「ユービック」買いました。(まだ読んではいない)
嬉しい感想です。ありがとうございます。ユービック面白いよ、少しトリップするけど、笑。
・楽しい授業ありがとうございました。板書が見やすくて、ノート取りやすかったです。
板書をTeXにまとめてくれた人がいるのですが、板書の写真もつけてくれました。これをみて、つくづく私の板書きれいだぁ、と再認識しました。(例えばこれ。自画自賛で恥ずかしいけど、自分でまじまじと見ることがないので。)とはいえ、失敗している板書もあり、まだまだ精進が必要かと思っています。一学期間ありがとうございました!
・再履でした。去年やっていたのは何だったんだ・・・Maxwell方程式たった4つでここまで議論できるとは・・・電磁気学は美しい、っ
て言う人、結構いますけど、やっと意味が分かりました。去年不可ったことは決して良いことではなかったけど、今タームできちんと学び直せて良かったです。
ありがとうございました。試験頑張ります。
嬉しい感想ありがとうございます。はい、Maxwell方程式でいろいろとできてしまいます。感動ものです。美しいです。大学にはいって、電磁気をせっかく学ぶのですから、こういう感動はみんなに味わってほしいです。
・一学期間ありがとうございました。授業でPoisson方程式を導入したおかげで、Biot-Savartの法則の証明が分かりやすかったです。電荷密度ρと静電ポテンシャルΦ、電流密度jとベクトルポテンシャルAの対応が分かって面白かったです。調べてみると、別のゲージを使えば静電磁場でなくなった場合もΦとAが対応して、しかも波動方程式に似た形にまとまるとは・・・電磁気学の奥深さを感じました。
Biot-Savartの法則の導出は私のなかで一番たいへんなところ(学生にとって一番むずかし
いと思うところ)なので、がんばって工夫しています。うまくいっているかどうか、不安なところもあったので、このような感想は嬉しいです。別ゲージの計算
もやってみたんですね。あれ、すごい綺麗ですよね。びっくりです。
・マックスウェル方程式から全体へ広げていく形式がおもしろく、話に集中できました。また最初に数学的な話から始めていただいたのも、個人的に助かりました。ありがとうございました。
マックスウェル方程式から出発する方法は、私は初めてやったのですが、思いの外、皆さん抵抗なく受け入れてくれているようで、意外でした。逆に面白かったといってくれる人が多くて、驚きでした。わりといい方法なんですね。
・今までありがとうございました。SEGの大澤裕一先生に高校時代にお世話になっていてこの間お会いする機会があったのですが、加藤先生に宜しくお伝えくださいとのことだったので、ここに書きました!
大澤先生はよく知っています。私は中学数学部に長いこといましたが、そのときに授業後みんなとご飯を食べにいったりした記憶があります。元気にしているようでなにより。大澤さんに宜しくお伝えください。
・教科書のように形式ばらずに感覚的に理屈や思考を追いかけられるのが(素晴らしい)授業の魅力だなあと、ノートを見返しながら改めて思いました。去年中
途半端に50可とかをとっていたら、電磁気学について何も理解せず卒業していったのだろうと思うと、今年先生の授業を受けられて本当に良かったです。大胆
な構成(数学3講、Maxwell eq.)も効果的でした。ありがとうございました!
感想ありがとうございます。ノートを見返すだけで、よい復習になるように、板書を心がけています。(まだ復習していない人は、ノートを読み返すことを強くオススメします!Maxwell方程式から出発するのは、わかりやすかったようでよかったです。
・「電磁気学は難しすぎる」という噂を聞いていたので怖かったですが、先生の講義はとても分かりやすかったです。構造化学はヤバいですが、電磁気はある程
度自信をもってテストに挑めそうです。1つ意見を言わせていただくと、レポート提出のない講義が演習不足で少し不安なので、提出不要の問題も毎回用意して
いただければ、より自信がついたと思います。半年間ありがとうございました。
電磁気学は教えるべき分量が少々多いことや、数学的な定理を理解しなくてはいけないところが難しい
と思います。私の授業では実はいろいろなトピックをすっとばしてしまっています(相互インダクタンスができんかった・・・)。しかし、無理して教えたとこ
ろで、身につかないのであれば無意味ですよね。本当に重要なところをきちんと理解することのほうが重要に思っています。ということで、(一部の学生からは
遅すぎといわれますが)ゆっくり丁寧に基本的なことを抑えるようにしています。そうすれば、そんなに難しい学問ではないと思っています。レポートではない
問題の提示は考えますが、来年は熱力学をやるので、そちらの授業で検討します。試験頑張ってくださいね。構造化学もがんばれ!
・静磁場における重ね合わせの原理の証明って、授業内でやりましたか?ほぼ自明に導けますがそれについて触れないまま進んでしまったような気がするのですが、、、(テストで自明として使ってよいかもと気になるので)
あ、やりわすれた・・・。アンペールの法則で、rot B_1 = j_1とrot B_2 = j_2 が成り立っているとき、rot (B_1 + B_2) = j_1 + j_2がいえるので、磁場の重ね合わせが成り立つことは簡単にいえますね。ビオ・サバールの法則をつかっても当たり前になりますね。あまりにも当たり前なので、言い忘れてしまいました。もちろんテストで自明として使って構いません。
・この講義では、数学的な土台をしっかり築いてから電磁気の法則に入ったので、大学に入ってから受けた講義の中で1番分かりやすかったです。電磁気はなか
なか難しいとSセメスターの頃に聞いていたのですが、先生の授業のおかげで全くそのようには感じませんでした。1セメスターありがとうございました。理学
部物理学科志望なので進路選択がんばります。学科に入ってからまた機会がありましたら、よろしくお願いします。
一番分かりやすい授業という感想、とてもうれしいです。(が、その半面、他の先生方もがんばってく
ださい、とも思ってしまう・・・)電磁気をスムーズに学ぶことができてよかったです。物理学科はぜひおいでませ。また大学院の進学ガイダンスでお目にかか
りましょう。(その前に進振りを頑張ってクリアしてください!)
・ご担当いただきありがとうございました。個人的には雑談コーナーが大好きでした。息抜きになりつつ、物理に関係ある話だったので、講義に戻るときにパッと集中することができて、とても良かったです。最終回も期待しています。
雑談はいつもネタに悩んだり、「雑談しているくらいなら早く終わるのがいいのかな」と考えたりし
て、苦労しています。よく考えれば、君たちとは20歳以上歳が離れているので、感性も知識もすごく違いますよね。それでも面白い話を維持するのは、本当に
大変です。ですので、楽しんでくれているという感想は、ほっとします。いつまでこんな雑談ができますかねぇ。
・今まで電磁気は得意な方でしたが、何故個々の法則が成立するのか不明でした。まだ完全には復習ができていないのですが、段々とどうやって成立しているの
か理解できるようになれました。また、授業に関して、説明を丁寧にして下さってありがとうございました。大学に入って理系科目で苦戦している自分でもこの
授業は理解しながら受けられました。まだ合間の5〜10分の休み・雑談とても面白かったです。
高校までの電磁気学は、断片的な知識が多く、相互のつながりは明確ではなかったかと思います。大学ではそれらが全部つながるようになりますので、それを理解し楽しんでもらえればと思います。
・1学期間とても楽しかったです。僕は将来、物理学(天文・宇宙・素粒子系)の研究職に就きたいのですが、何かアドバイス下さい。いいことじゃなくても、現実の厳しさとかでもいいです。
物理学ぜひおいでませ。今は宇宙の観測系が元気がよいです。重力波もいいですね。超弦理論は本当に優秀じゃないと難しいと思います。学年で5番以内であれば考えてもいいと思います。物性も楽しいよ!もう1年半ほど考える時間があるので、いろいろ勉強してみてください!
・半年間でしたが、非常に楽しい講義を聞かせていただきました。電磁気学の体系はとても美しいもので毎回の授業で感動を覚えたような気がしています。本当にありがとうございました。
はい、電磁気学は美しい学問です。その一端をわかっていただき、嬉しいです。試験頑張ってくださいね。
・冬休みに最初から一通りノートを見直してみたら、全体の流れが把握できました。補講がなくなったのは残念でした。加藤先生の話はとてもおもしろかったの
で、より発展的な話も聞いてみたかったです。ポピテピのアニメはおそ松さん1話を超える衝撃でしたが勉強の息抜きにはなりました(笑)
ポピテピアニメですが、本当に見るのは時間のムダ(褒め言葉)です。ノート見返すのはよい復習になるはずなので、他の人もぜひ。
・途中で雑談が入るので楽しかったし、授業に集中もできた。他の授業も担当してほしい。
来年から熱力学をやります!電磁気は3年やりましたが、3年同じ授業をすると気分転換したくなるんですよね?
・今学期、電磁気の授業をとても楽しく聞かせていただきました。毎回Maxwell方程式からみるみるいろいろな現象が解明されていったり、高校でなんと
なく覚えていた公式を論理的に導いていって、値がぴったり合ったときは本当に気持ち良かったし、面白いなと思いました。ありがとうございました。
こういう感想は嬉しいです。いままでなんとなく覚えていたものが、精度良くピタッとでてくるのは気持ちいいですよね。こういう経験を通して、物理を好きになってくれると嬉しいです。
・とてもわかりやすく大当たりだったなぁと思っています。感覚的にも理解できて良かった。
感想ありがとうございます。私は感覚的にしっくりくる理解の仕方でしか、自分自身が理解できないので、それをなるべく前面に出すようにしています。
・1学期間ありがとうございました。期末テスト頑張ります。
こちらこそありがとうございました!期末試験頑張ってください!
・特に最初に数学部分を丁寧に教えて頂いたので、後の授業がかなりついていきやすかったように感じました。
よかったです。数学の部分は意外にみんなちゃんと理解してないところなんですよね。
・1学期間ありがとうございました!
こちらこそありがとうございました!
・ビオ・サバールの公式と誘導がとても親切に付いていたので安心して問題を解くことができました!
はい、試験でもレポート問題にかいたくらいの誘導がつきますので、細かいところまで覚える必要はないです。安心して下さい。
・全体を通してわかりやすくて助かりました。もっと数学パートが手厚くてもよいのではないかと感じた一方で、あまり数学ばかりやってても飽きてしまうかもしれないとも思います。
数学は最初の3回で終わらせないと、必ず学生から不満がでます。たぶん今の分量が最適解なのだと思います。
・電磁気学を高校物理とは違う方法で解き明かそうとしていて、面白かったです。ただ、難易度も上がって、大変です。
難易度が上がって大変ですが、その分、分かったときに見えてくる風景が全然違うので、頑張って追いついてきて下さい。授業のノートを読み返すだけでもいい復習になると思います。試験がんばれ!
・将来、物理学の研究をしたいと考えているので、物理学を実際に研究している方から直接色々な話を聞けて、大変興味深かったし、モチベーションも上がった。ありがとうございました。
物理学をやってみたいと思ってもらえてよかったです。雑談はくだらないものも多くてほんとすいません・・・
・金属中でE=0あるいは金属は表面にのみ帯電するという事実はMaxwell方程式から導かれるものというより、Maxwell方程式の中に「金属らしさ」を代入するには、E=0を考えればよいという感じでしょうか。
はい、そうですね。「「金属らしさ」を代入するには、E=0を考えればよい」という理解でよいと思います。本当は金属の性質をちゃんととりいれて、量子力学と統計力学を駆使してこのことを証明しないといけません。現象論的な取扱として、E=0を考えればよい、としているわけです。もし物理をもっと学ぶ機会があれば、将来固体物理学の授業でちゃんと学ぶはずです。なお、E=0だけを仮定すれば十分で、他の性質はE=0とMaxwell方程式から導くことができます。
・先生が講義の途中にしてくださる休憩兼雑談はとてもよい息抜きでした。テストがんばります。ありがとうございました。
よかったです。試験頑張ってください!
・ありがとうございました。
こちらこそ一学期間ありがとうございました。
・一学期間ありがとうございました。とても説明がわかりやすく、レポート問題もヒントをつけてくださったのでそこまで詰まることなく解くことができました。Maxwell方程式から全公式を導くという授業構成は、個人的には良いと思いました。
Maxwell方程式から法則を導くスタイルがこんなにも支持されるとは思っていなかったです。
・数学に基づく分かりやすいそうな授業に親切なレポート、全力のディスり、全く関係のない雑談と、混沌がとても心地よい講義でした。これからノートを読み
返して、分かりやすかったと胸を張って言えるようにしたいと思います。ところで先生に従って脱線しますと、混沌といえば、最近発売された高江洲弥さんの漫
画「ひつじがいっぴき」が良かったのでオススメしておきます。夢の中に現れた怪物を倒すために主人公の女の子が現実で見たヤンキーを召喚するという話なの
ですが、少女漫画120%の絵柄と、化物とヤンキーにカワイかった夢が侵食されていく不安、頭が砕かれ主人/公となる絶望、それでもカワイイを諦めない主
人公の狂気がカオスとなり、頭を気持ちよくシェイクしてくれます。試し読みもできますが、尻上がりに面白くなるので是非1巻丸々読んで判断していただきた
い一作です。
混沌ですいません。好きでやっているわけではないのですが、結果的に混沌になってしまいます。漫画チェックしてみます。
・研究の話にまつわる雑談が面白くて好きでした。Maxwell方程式からしっかりと全範囲へ手を伸ばしていて、すごく授業の流れが練られているなあと感じました。
ありがとうございます。授業準備は机の前に向かう時間はそれほどではないにしても、普段からいろい
ろと考えています。毎年、なんらかのチャレンジをしていて、練れているかどうかはなんともいえないです(進歩はしているとは思っていますが)。今年は
Maxwellから導くようにしてみました。思った以上の成果があって、よかったです。