・半年間ありがとうございました。出せていないレポートもあるけど試験で挽回できるようにがんばります。
はい、試験頑張ってください!
・液体は理想液体は何でも混合するが、実際は分子間力の影響で混合しない場合がある。これと同様に、分子間に斥力が働けば、本来理想的には液化する温度で 実際は期待という状況が作れるのではないかと考える。分子間での斥力というと同符号のプラズマを集めるぐらいしか思いつかなかったのですが、プラズマの力 学は普通の力学とは異なるとの話を聞きました。体積Vの空間に電荷q>0をもつ粒子N個が存在するとして、1粒子が占める体積がV/N, この空間を球とみなして、球の半径rは4pr^3/3=V/N → r=3√(3V/4p N)粒子の電気的な斥力による単純格子のエネルギー6k_0q^2/2r + 8k_0q^2/2√2r + ...を考慮したらとりあえず何かしら評価できるのでしょうか。
えーと、いろいろと書いてあるのですが、だいぶアドバンストな話なので、一つづつ勉強していくのが いいと思います。まずは統計力学を勉強しましょう。プラズマに行く前に、中性分子の統計力学も十分に面白いです。例えば、斥力だけでは液化しませんが、 ファンデルワールス力による弱い引力があると液化することがわかります。面白いでしょ?。まずこれを理解することを第一目標にすることをおすすめします。 おすすめの教科書は私の書いた「ゼロから学ぶ統計力学」です、笑。最後の和の話ですが、マーデルングエネルギーをネットで調べてみてください。イオン性結 合をもつ固体のエネルギーの記述につかいますが、いろいろわかってます。ただ、液化ではなく、固体の凝縮エネルギーの話ですね。
・一台の冷凍冷蔵庫で、冷凍庫で凍らせた氷入りペットボトルを、冷蔵庫に入れて冷蔵庫の効率をよくするということを家でやらされているのですが、意味のあることなのでしょうか。
たぶん、効率はよくなってないと思いますよ、笑。ただし、冷蔵能力は若干上がるかも。当然、電力はよけいにかかります。ということで、素直に冷蔵庫の冷却強度を上げるのとたぶん同じです、笑。
・より一般に「C_Vが体積に依存しない↔p=f_0(n,V)+f_1(n,V)Tとかける」という認識でよいでしょうか?
はい、それで大丈夫ですよ。
・月曜3元の授業がゆううつすぎて、月曜は週で一番嫌な日だったが、熱力学の授業のおかげで、ある程度気楽にできました。ちなみにレポート提出日の日が、 その授業回で英語の発表をする日です。これを読む時にはすでに発表し終わっていると思いますが、どうか応援していてください。講義はわかりやすいですが、 もう少し演習プリントが欲しいと思いました。
英語の結果はどうだったでしょうか?演習プリントは来年度考えてみます。確かに少し演習があるといいですね。
・1学期間お世話になりました。他のどの授業よりもわかりやすく、楽しかったです!ありがとうございました!
嬉しい感想です。こちらこそお付き合いいただき、ありがとうございました!
・今日は難しかった・・・
今回のレポートはちょっと難しかったですね。どんまい。
・「教務課に本当の熱力学を教えてやるよ」というツイートへのリプライが面白かったです。
あれは見事にクロスカウンターがきまったね。
・勉強します(決意表明!)
はい、頑張ってください!
・正直授業内容しっかり覚え、使えるようにできているかと言われると全く自信はないですが、東大の座学の授業の中では熱力学が一番好きな授業ですし、板書もわかりやすいです。一学期間ありがとうございました。
ありがとうございます。感想嬉しいです。講義ノートをよく見直して復習してみてください。
・4ヶ月間ありがとうございました!次は電磁気でよろしくお願いします!(笑)
だから柏から通うのがしんどいと、なんど言えば、笑。
・非常に丁寧でわかりやすい講義でした。毎週の小話は面白いし、レポートによって適度に授業の復習ができてよかったです。あとはテストが簡単だったら、、、笑。
はい、レポートがうまく復習になってくれたようで、よかったです。レポートは理解の定着のために、 必要なものですので、全部解くとすごく勉強になると思います。もちろん成績をつけるときの、ある種の救済策でもありますが。だから、本当に基本的な問題に 限ってました。難しい問題は「眠れぬ夜のための問題」にしてしまいました。
・東大に入って、先生のペースで進んでしまう講義が多い中、熱力学は復習を毎回してくれたりと、とてもわかりやすく楽しい講義でした。総合評価でトップまちがいなしかと!
トップになるかどうかはわからないですが、このアンケートにみんな好意的な感想を多く寄せてくれていて、よかったです。これだけで十分にやったかいがあったというものです。
・物理が得意になったかは分かりませんが、少なくとも好きになりました。謝謝!
こういう感想は嬉しいなぁ。物理はほんとうに面白いから、将来物理をやらなくても、好きでいてくれたら嬉しいです。
・最後2講は少し難しくなったけど、面白かった。
こういう感想、うれしいなぁ。確かにちょっと難しかったね。でも面白い題材を授業できた気がします。感想ありがとう。
・授業が物理の面でも雑談の面でも面白く、ずっと興味をもったまま取り組めました。カルノーサイクルの凄さもよくわかってよかったです。ありがとうございました。
カルノーサイクルがすごい!ということは、授業の中盤で一番伝えたいことでした。そこが伝わってうれしいです。
・たった3ヶ月だけでしたが、ありがとうございました。毎週、熱力学の授業が楽しみでした。私は加藤先生の熱力学を受けるために去年単位を落としたんだ な、と思いました。まだまだわからないことがたくさんありますが、これからもたくさん勉強して、試験では優上をあげたいと思っていただけるような回答をし たいです。(上限は50ですが・・・)力学のほうもがんばります。加藤先生の力学の本が出版されたら、(そのときには力学の単位は取れていますが)、3冊 くらいなら買いますよ!1冊は自分で復習用に、1冊は友達にプレゼントして、最後の1冊は岐阜高校の図書館においてもらいます。(置いてもらえるかな?) 最後にこれからもお体に気をつけて、良い研究をしてください。応援してます。(あと、もしよかったら、今度、家族旅行は岐阜に来てください!)
おお、教科書買ってくれますか。頑張って教科書かかないとなぁ、笑。試験頑張ってね。岐阜、いつかいきます!(いつも通過してばかり・・・)
・氷の上ですべる理由として、氷に加わった圧力で水が融けて水によってすべる、というものをくつがえす研究がわりと最近ありましたね。それも正しいのか、僕にはわかりませんが。
そうなんですよね。スケートの物理は結構複雑らしいです。私も論文をまじめに読んだわけでないのですが、今度ちゃんとチェックしてみたいです。
・加藤先生半端ないって、あいつ半端ないって。ルジャンドル変換の使い方を教えることで学生の暗記量を格段に減らす講師の鑑やもん。そんなんできひんやん、普通。
駒場の学生半端ないって、あいつら半端ないって。毎週毎週ALESSに課題をちゃんと提出して、第二外国語うけてるんやもん。そんなんできひんやん、普通。(いやぁ、第二外国語は私が学生のときもしんどかったなぁ。)
・一学期間ありがとうございました。大変面白く、ためになる講義でした。また機会があれば(再履?)よろしくお願いします。夏休みを利用して、電磁気を少し見ておこうと思うのですが、おすすめの本などがあったら、教えてください。
電磁気学は比較的よい教科書がいくつか出版されています。最近のものだと、東大の横山さんや琉球大 の前野さんの教科書とか、特徴がありますが、いいと思います。他にも岩波基礎物理学シリーズの電磁気でもいいでしょう。砂川電磁気学ははじめに読む本とし ては難しすぎると思います。立ち読みして、良さそうなのを選ぶといいと思います。
・楽しい授業をありがとうございました。話の中で「大学のときの彼女が・・」などとマウントをとられると精神的にきついのでやめて頂けるとうれしいです。
いやぁ、あのネタ難しいですね。学部時代はまったくもって異性とは縁がありませんでした。だいぶあ との大学院のときの話です。前はちゃんと詳しくいっていましたが、それも一部の方には気になったようで、今回はすごい省きました。マウントをとるつもりは ないけど、ほかにやりようがないです・・・、すいません。将来、大学院や企業にいけば、状況はだいぶ変わるから、そんなに気に病まないでくださいね。
・1学期間ありがとうございました。先生の105分という長い授業をなるべく面白くする工夫は非常に効果的でした。個人的に、他の先生も雑談を授業にまぜてほしいです、、、
雑談をまぜることができる人は限られると思います。多分、私がかなり特殊なんですよね・・・他の先 生が簡単に真似できることではないようです。知り合いに雑談の話をしたら、その知り合いは授業中に雑談するようになったけど、ネタづくりに苦労して、妻か ら「なんで真剣に余談のネタをつくらないといけないの?」と言われたそうです。うむ、普通はそうかもしれん、笑。
・とても楽しかったです。一学期間ありがとうございました。
はい、こちらこそお付き合いいただき、ありがとうございました。
・加藤先生にVTuber「宇宙物理たんbot」のようなアウトリーチをしてもらいたいです(笑)
みた。最近はじめたみたいだね。いやぁ、動画つくるの大変そうだ・・・なにかやりがいとなる目標ができればいいけど、続けるのは大変そうです。
・コメント:Sセメスターの授業お疲れ様でした。高校の先生から、大学の教授は基本的に生徒のことを考えて授業をしない、と聞いていたのでビビっていたの ですが、加藤先生の授業はしっかりとした段取り、わかりやすさ、適度な余談と、3テンポ揃った神講義で、憂鬱な月曜日の唯一の癒やしでした。これから先ど こかの授業で会えることを楽しみにしています。
お褒めいただき、ありがとうございます。なんかここまでいってくれると照れくさい。
質問:夏休みにテーマを絞って、じっくり物理をやりたいと考えています。先生は以下の3つのテーマならどれがおすすめですか?統計力学・熱力学・電磁気学
田崎さんの熱力学をよく読む、というのでもいいし、統計力学をかじるのもわるくないでしょうね。統計力学は私の書いた教科書なら最後までよめると思うよ(宣伝、笑)。
おすすめ:私の愛する「ラブライブ!サンシャイン!!」の再放送が始まりました。日曜よる22:30〜(Tokyo MX)で見られます。初回7/1(日)の1話はたしかYouTubeの公式チャンネルに上がっているので見逃しても大丈夫です。以下おすすめ曲を書きま す。「勇気はどこ?君の胸に」2期のEDテーマとして使用。力強く応援づける歌詞が多く含まれていて、聞いているだけで明日も頑張れる。特にCメロから落 ちサビの流れがエモい。先日行われた3rdライブで、この楽曲が流れた時、私の両サイドの人は号泣していました。「Awaken the Power」2期9話の挿入歌として使用された楽曲。題名にあるように、自分の内なる実力はいつか必ず目覚め、素晴らしいものをもたらしてくれるというこ とを教えてくれる曲。アップテンポのメロディーをベースにノリノリになれる曲で、去年受験勉強をしていたときのプレイリストには必ずといっていいほど欠か せないものだった。「in the unstable world」神曲。
ラブライブ、友人がはまっております。まだまだ勢いあるね。私は一度もみたことないけど(すまぬ)。たぶん食わず嫌いなのと、非常に王道のアニメであることの両方のために、見てないものと思われます。曲はあとで聞いてみるね。
・再履修ですが、先生の丁寧な授業のおかげで熱力学への苦手意識が少し克服できた気がします。ありがとうございました。
よかったです。試験がんばってね。
・内容も黒板の字もとってもわかりやすく、Sセメで一番受けやすい授業のうちの1つでした。フェルミ熱力学読み始めたので、これからも頑張ろうと思います。
感想ありがとう。試験がんばってね。フェルミ熱力学はすごいシンプルな書き方してるけど、どうですか?(私は熱力学を一通り理解しているので、たぶん印象が学生とは違う。)
・テストが非常に怖いです。でも神に一度なったことのある先生ならば、やさしくしてくれると信じています。
テストですが、基本的な問題がきちんと解けているのであれば、単位は大丈夫ですよ。練習問題を解いたり、講義ノートを復習するなどして、試験対策をきちんとやってくださいね。
・1S間ありがとうございました。なんとかレポートをとききることができました。あまり書くべきことがありませんが、ファウンデーションシリーズ(アシモフ)はすべて読んでください。
レポートおつかれさん。ファウンデーションシリーズは長いっす、笑。でもまぁ、チェックしておきます。
・毎回の授業の板書がわかりやすく、ノートがあれば復習がしっかりできるので助かっています。熱力学の数学的処理の仕方はすこしずつ身についていますが、 式をみてもそれが一体何を表しているのかは、まだはっきりとイメージできない状態です。(エントロピーとか)とりあえずテスト終わってから考えようと思い ます。一学期間ありがとうございました。
エントロピーはなかなかピンとこない量ですよね。統計力学までいくと、自然にわかるようになるんだけどね・・・板書はあとでノートを見返して復習できるように工夫してあります。試験前にもう一度ノートを見直してみてください。
・Sセメの間ありがおつございました。雑談が印象的な講義でした。今度こそは単位回収しますので、あたたかく見守ってください。
はい、試験頑張ってくださいね。応援しています!
・柏からわざわざ授業に来てくださり、ありがとうございます。わかりやすい授業でした(昨年比)
今年はちゃんと試験がんばって、単位とってくださいね。
・授業の途中の小噺も、面白聞けながらも熱力学についての強い関連付けもできて、非常によかった。板書も読みやすく、話の流れも追いやすかった。
感想ありがとう。試験前に頑張って復習してくださいね。
ahoねつりきがく
試験頑張ってねaho2
・必修の授業の中でもいつも楽しみにしていました。1学期間ありがとうございました。
感想うれしいです。こちらこそお付き合いくださり、ありがとうございます。
・テストの難しい問題は眠れぬ夜の問題よりも簡単ですか??おすすめのビールの銘柄を教えてください。
どうだろう。まだ作ってないけど、眠れぬ夜の問題のうち比較的カンタンなものはでるかな?ビールはエビスか、プレミアムモルツが好きです。
・レポートを毎回出し続けている人は、期末テストで何点くらいとれば優、優上がもらえますか。
そうですね、問題の難易度にもよりますが、半分は必須、7〜8割までとれたら優にいけるのではないでしょうか。優を挙げられる人の割合がきまっているので、ちゃんと実力をみたいと思います。
・ありがとうございました。楽しかったです。
どもども。楽しんでくれたようでなにより。
・熱力学が今日で最後だと思うと、一抹の寂しさを覚えるとともに、膨大な学習範囲を復習してテストに望まなければならない事実に愕然としました。加藤先生お願いですから、テストは簡単にしてください。
テストを簡単にすると、優の判別ができないので、難しい問題は混ぜざるを得ないです。ごめんよ。でも、はじめのほうの基本問題をちゃんと解ければ、単位はくるはずなので、がんばってください。
・一学期お世話になりました。先生に教われてとても良かったです。できればAセメスターもよろしくお願いします・・・。
Aセメスターは無理かなぁ、笑。柏から駒場に通うのは本当に大変です。
・法則の導入までがとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。よかった。
・ぼくは古典力学大好き人間なので、あまり物理的イメージのつかみづらい熱力学を意味的に捉えるのは難しいです。いつかは統計力学もやってみたいとは思っているので、この講義をいつかまた見返してみて、熱力学の第一歩にしたいと思います。
ああ、それじゃあ、統計力学にいくとすごくよくわかると思いますよ。熱力学は面白いのですが、実際の気体を理解するときになにかもどかしいところがでてくるんですよね。私も授業をしながら、思いました。もう少し統計力学の話をしてもよかったかもね。統計力学を学ぶときに、この授業が役に立つといいですね。
・とってもわかりやすい授業でした。ありがとうございました。
どもども。うれしい感想です。
・約3ヶ月ありがとうございました。大学入ってからの講義で最もわかりやすかったです。
毎回思うけど、他の先生がんばってください!
・dと∂の使い分けがしっくりきません。今回の問題2ではVを固定しているのでdと∂を同一視して良いのでしょうか。
変数が何個あるかにもよるのですが、例えば動かせる変数が2個あったとすると、変数をどのように動 かせばいいか指定されていないので、普通の微分は定義できません。ところが、何かを固定したとすると、普通の微分としてとらえることができます。例えば、 V,Tを変数とすると、V固定だと、動かせる変数はTのみなので、それでdをつかって計算できます。ただしこれはVを固定している話なので、最後に全微分 をV固定のTの偏微分と書き直すわけです。固定している変数が明確ならばdをつかってよい、ということになりますが、それはいつでも偏微分に戻せる(条件 に気をつけながら)、という感じです。
・休憩時間が長くて最高でした。毎回ネタを作ってきていて本当にすごいと思います。あと、黒板の文字が大きくて読みやすかったです。
毎回ネタつくるの大変です、苦笑。黒板の字を大きくするのはいいのですが、チョークバキバキにおってました、苦笑。
・第一法則の微分形だけで全微分公式とくみあわせていろいろ導けてすごい法則だと思った。
すごさが伝わってくれてよかったです!
・先生の授業のおかげで「熱力学がやりたいこと、目指していること」がわかりました。ありがとうございます。
ほんとによかったです。試験頑張ってね。
・1学期間誠にありがとうございました。授業内容、雑談など、すべて興味深く感じられた授業でした。これほど学生の側のことを考えてくださる先生はめった にいらっしゃらないのではないかと思います。この授業を通して、物理学やサイエンスに対する関心が私の中でかなり高まりました。今後も理科を学ぶ喜びを忘 れずにいきたいと思います。この授業を履修できてよかったです。
ありがとうございます。物理もサイエンスも面白いですよね。学生のころから今まで、その気持ちは変わっていません。面白さが少しでも伝わったのであれば、幸せです。