最近「神様のパズル」というSF小説を読みました。すごくおもしろかったので。もし読んだことがありましたら、雑談の時に取り上げてください。
雑談おもしろいです
剛体は昔から好きではありません
珈琲館は中身が入っているとあんなに転がる速さが違うんですね。
数学的な話から最近は物理的な話ばかりになってきたので具体的なイメージを大事にしたいです
なぜ2/3の長さの振り子に相当するのか不思議です。イメージとしては1/2(重心の位置)なのに…
ノートを見直してみても(授業の時ほどスラスラはいかないにしても)理解できることを昨日確認してちょっと安心しました。
黒板の板書に番号を振ってくれると、ありがたいです。ときどきちょっと混乱します。
数学がしばらく(ずっと)出てこないと、ありがたいです。
今週は忙しくて感想を考える時間がありませんでした。
ガウス積分の証明、感動しました。
ホームページ更新まだぁ?
毎週月曜の昼休みに初年度交流センター(アドミニ株よこ)に来てくださると、少しいいことがあるかもです…
咲(SAKI)は萌え系マージャンマンガですよ
レポート形式ではなく演習用の問題がもう少しあるとうれしいです。それと、電磁気の教科書で先生のおすすめがあれば教えてほしいです。
少しは力学の見通しが立ってきたような気がします。僕は高校で微積を全く使わず、物理をやっていたので新鮮です。
この授業が一番長く感じます
脳ミソ腐ってます。最近それを実感することが多くなりました。決してラノベのせいにはしません。僕が悪いんです。でも「ツァラトゥストラへの階段」はおすすめです。
とてもおもしろい授業でより深く学べていると思うのですが、ほかにやらなければならないことが多く、なかなか力学を楽しめずにいるのが現状です。
大学は楽しいですけど、勉強は大変ですね。
リーチ 一発 ツモ 平和 タンヤオ イーペイコウ ドラ2
コーヒー缶はおもしろかったです。
数学が難しいけど、得られる結果はおもしろいです。
ネタがないです。
わかりやすくてよいです。
慣性モーメントの話は初めて聞きました。これからも今の感じの授業でよいと思います。
線型中間ヤバイです…。
コーヒー缶ごろごろの問題は、まだ多少理想化されていると思うのですが、考えすぎでしょうか?(コーヒー自体が液体なので)
最近は「トルク」などの新単語が出てきてやっとおもしろくなってきたなと思います。ファインマンめざして頑張ってください!
(奥さんと早く仲直りしてください。←必死)
数学の中間試験があるので感想は勘弁してください。しかも化学熱力学まで急な小テストが…
あれっ?レポート難しくなってきてませんか?やばい、がんばります…。
授業はやっぱり和みますね。和みすぎて寝ないように頑張ります。テストは簡単にしてください。
コーヒー缶の実験で「おおっ!」とやる気が出てきました。面白かったです。できるだけ現象を取り入れていただけるとうれしいです。
「加藤先生に100の質問」を作って貴重な時間を奪おうかと思いましたが、それをやるとレポートや中間試験の集中した今週においてはかけがえのない僕の時間が道連れになることに気がついたので辞めておきます。
(P.S.束縛の縛には点がつきます。魅(魅で鬼の上部の点がクになっている)はともかくこれは譲れません。)
最近の内容は、高校までの物理でやっていたことに近く(それのより深い内容)、わかりやすい上にとても楽しいです。
高校まではたいてい2体問題まででしたが、N体問題(少なくとも3体)について学ぶようになるのでしょうか?
積分とか出てくると、本当に力学やっているんだなーって感じます。数学と違って近似できるところがいいですね。
最近2限でも朝起きるのが辛いです。もっと刺激的な授業をお願いします。
毎週木曜は一限から「化学熱力学」「力学」「数学演習」の4COMBO!!なのでつらいです。ところで駒場・本郷キャンパス近くにうまいコーヒー屋ってありませんか?
授業を聞いているときは、分かったつもりになっていても、やっぱり実際に問題を解いてみると、あんまりできなかったです。演習を頑張ります。
コーヒー缶の落下よかったです。具体的に実験すると理解が深まります。
最近先生が発するネタ(ガンダムとか)についていけないです。
今までは比較的数学的なことを中心にやっていて、前回あたりから数式中心のものからイメージのできやすいものとなったので、いつもより分かったつもりでいたのですが、先生のおっしゃったとおり、最初はどのように運動方程式をたてるかの時点で手が止まりました。自分で分かったつもりでいたんだなあと痛感しつつ、復習すれば対応できたので授業について行けなくなる前に復習もこまめにやっていきたいと思います。
剛体の範囲は、力学で自分が扱える領域が増えることを、問題を通して感じられて楽しいです。
いざ自分で手を動かそうとすると、理解していない部分で手が止まって大変でした。夏休み明けの期末は頑張りたいです。
いい感じ
最近雑談が物足りないような
先生天パですか?
数学だけでなく、力学も怪しくなってきました…。今回のレポートも、ノートを見ながらやっとできました。しかも、導出した式が友人にアドバイスをもらわないと、この式が単振動だと気づけませんでした。そろそろ何か参考書でも買おうかと思います。
夏に向けてやせましょう!!
コーヒー缶の実験、面白かったです。
中身が詰まっている状態は空っぽの状態に比べて、全質量が中身の液体の質量の分だけ大きくなるので、同じMとして計算してよかったのか少し疑問が残りました。
剛体に入ってから何とか分かるようになりました。先生の授業はわかりやすくて楽しいです。ただ、雑談がアニメ等の話だと分かりません…笑。
あとテニスの話が興味深かったです!参考にしてみます。
ついに念願の慣性モーメントについての講義をしてくださり、うれしいです。初めての概念ですが、先生の授業はとてもわかりやすく、また身近な現象とも絡ませて司会できるのでとても刺激的です。これからも“数学”でなく“力学”の講義をいっぱいしてほしいなーvと思います。実際に問題演習をすることで体得できることも多くあると思うので演習問題の載ったプリントを配布していただけたり、練習できる問題集を紹介していただけたらなお良いです♪
最近試験やレポートが多く梅雨なこともあって気分が沈みます…↓↓
何か明るい話(先生の恋愛のお話など笑)してくださいっ★ミ
剛体の分野の演習は題材もイメージしやすいので、とてもわかりやすいです。例題が多いのもいいと思います!!
演習プリント(回答付)とかもらえるとうれしいのですが。
おすすめの本。その③ 「イワンのばか」(トルストイ)
まだまだ大学受験の知識と合わせて割とと余裕なので、もっともっと物理がやりたいです。
真空に人が放り出されて一分も無事でいられたというのはびっくりでした。実際、どれくらい長く生きていられるのか知りたいですね。
いろいろと力学っぽいネタが増えてきてますます楽しくなってきました。
コーヒー缶、感動しました。
またコーヒー缶を使った実験がほしいですね。何も先生が苦労してコーヒー飲まれなくても、僕が喜んで手伝います…いえ、それはおいといて。
連成振り子とか見せていただくと面白いなぁ、なんて思ったりします。運動方程式がたつのにカオティックな運動するあたりがよいのではないかと。
レポート内容が数学じゃなくて力学になってきたこともあって、慣れないせいか最初はどう手を動かせばいいか分かりませんでした。実際に問題を解くことで教わった知識が身につくと思うので、例題のプリントとかを配っていただけたらうれしいです。(自分で問題集を買うのは金銭的になるべく避けたいので…
)授業は相変わらずわかりやすくてとてもいいと思います!
問題を解いて答えを書くときに
のように//を最後につけるのはどういう意味があるのでしょうか?
一ヶ月前から気になって一睡もできていません。僕の友人はこのことが気になりすぎて、大学に来なくなってしまいました。教えてください。お願いします。
どうして答えの右下に「//」と書くのでしょう…気になって夜も眠れません//
レポートが難しくて泣きたくなった
コーヒー缶で、ひさしぶりに高校の物理みたいだなーって思いました。具体的なののほうがいいでーす。
最初の授業で紹介してくださったマジシャンの人のミステリーを読みました。
もう…部活とサークルと交友と恋愛を頑張ろうと思います!!
教室があついです
課題はちゃんとプリントで示してほしいです
空のコーヒー缶を持ってくるのではなく、その場でイッキみたいなパフォーマンスしても良かったと思います(笑)
演習しないと力がつきそうにないです…。夏休みに頑張ってみます。
ギャグマンガとしては、「聖☆おにいさん」よりも「ギャグマンガ日和」の方がおもしろいと思います。
今「量子の国のアリス」(Robert Gilmore著、高橋智子訳、オーム社)を呼んでいます。アリスが量子の国を旅して量子力学の基礎を学ぶという寓話です。物語なので、わかりやすそうだとお思い読み始めましたが、単純に物語としては特別面白いものではなく、ある程度理解していないと笑えないという、少しもどかしい本です。