レポートNo.3に寄せられた疑問・感想
目次に戻る
赤い部分は、講義者(加藤)によるコメントです。
- 雑談が面白い
- 特にありません
- 話の中でホワイトボードに書き足しをしたいのはわかりますが、まだ書いていないところを消されたりすることがあるので、できるだけ新しいところに書いてください.
気をつけます。
- エントロピーのイメージを流行度や支持数に例えていたのは、とてもわかりやすかったと思います.しっくりきました.
よかったです。どういう反応するのか、不安だったんで、こういう感想は嬉しいです.
- 暖房をつけて頂いてありがとうございます。黒板に書いているのをノートにとっているのですが、順番どおりにけしてもらわないと、気まぐれで消されるとノートがかけません。
どうも気まぐれで消してしまったみたいですね。ごめん。気をつけます。
- とってもわかりやすいです。他の先生もこれぐらい丁寧な授業をやってほしいと思いました。
- 毎回毎回レポートを出してくれて、その授業の確認ができるので助かります。
- 演習よりも講義の方が少しおくれているので、講義の方が復習のような形のところもあり、わかりやすいですが、演習がしんどいです。
もうあと少しの辛抱です。
- 具体的な数で計算できたらやりやすいのだが、、、
大学の物理では、数式で現象を表現することが主になってきますので、数式だけの授業になってしまうのは、やむをえないです。できるだけ、具体的な現象を取りあげるようにします。
- どうか室温を適温に
どうしたら適温になるのか教えて〜
- 講義のレポート問題がちょうど演習の復習となっていいです。
- 授業おもしろいです。
- 演習の方をもっと簡単にしてください。切実なお願い、、、
- 等重率の原理が成り立つのは特に不思議に思わなかった。今回もわかりやすい授業でした。
そういう風に思う人もいるんですね。人それぞれみたいです。私が疑い深いのかな?
- 簡単な方のばねモデルでも固体の比熱を考えると実際の値に近いものを得られたのはおもしおいなと思いました.今やっているエネルギー準位の幅がせまい場合でも同じような結果が得られるのでしょうか。
はい、得られますよ。たとえば、もっと現実に近い固体のモデルとして、デバイモデルがあります。応用物理学科の演習で扱う予定でいます。
モデルの確からしさをしめすのは、それがどれだけ実験と一致するかだと思いますが。他にも簡単な方のモデルで表現できるものはあるのでしょうか?
いい質問ですね。現実の物体は、いろいろな条件や要素がからみあっているので、正確に記述しようとすると、とても手におえない問題になってしまいます。統計力学の醍醐味は、本当に本質的なことがらだけをうまくモデルにして、それをもとにして物質の性質を議論することです。簡単で本質的なモデルがいいモデルなんですよ。
- 温度調節をうまくしてください。
- 暑い
温度調節は難しい、、、、
- 授業を通して統計力学と関連してよく量子力学が出てくるので、並行してならっている量子力学もしっかり勉強しないといけないなと思ったりする。また前期で習った熱力学の理解不足を授業中、痛感したりする。
- 教室暑かったです。
- 授業自体はわかりやすいが、自分の理解力の低さから、そろそろ辛くなってきています。
- 板書がわかりやすい。
- 授業がとてもわかりやすいので、今回のレポートも難なくできました。
良かったですね!
- 数式のところももう少し大きく書いてください。
- 授業はとてもわかりやすいです。
- 最近の範囲はある程度は理解できているつもりです。スピードもそんなに速くなく、聞きやすいと思います.
- エントロピーの服の色の例え話で、全くわけがわからなかったエントロピーがニュアンスだけわかりました。
- 今回は意外と難しかったです.
レポート問題、ちょっとむずかしかったかもね。でも試験前に慌てて考えるよりはいいかと思って、今出しました。苦労してやった人は、試験で報われますよ。
- 今回の授業では、ぜんぜん余談をはさまなかったけど、できればもうちょい余談をしてほしい。
うーん、ちょっと慌てていたからね。心と時間に余裕がないと余談ができん、、、うーむ
- 今回の講義は、言っていたほど難しいものではなかった。等重率の原理もそういうものだとして受け入れた。
原理原則論の話が多かったから、学生にきついかなと思ったんだけど、そうでもないのかな、、、?
- エントロピーの補足での平凡さの度合いという表現がわかりやすかった
- エネルギー準位のあたりから、だんだんややこしくなって結構キツクなってきたカンジです。
エネルギー準位の話は、ちょっと深入りしすぎたと思ってます。今後、あんまり使わないので、安心してください。
- 今回は特にありません。
- 解りやすい内容だったので、特になし
- すばらしい授業です。
- 授業で熱力学でのエントロピーの定義を当てられたけど、すっかり忘れてて、答えをいわれたら、そういえばそんなんだったなと思い出しました。けっこうそんなことが多いので、一度復習をしようとは毎回おもっているのですが、いつもやるのを忘れてしまいます。
気持ちわかります、、、授業の当日の夜に復習するのがいちばんいいんですけどね
今回のレポートも、すっかり存在を忘れてて、遅れて出してしまってすみません。
ちゃんと理解して出してくれればいいですよ。
- 最近、この授業と演習の内容がほとんど同じだということに気付き、計算の意味や演習の問題の意味がわかってきた。演習の問題もようやくスターリングの公式の計算になれてきて、自分で問題が解けるようになってきたのでよかった。
それはよかったです!わかるとうれしいもんですよね。
しかし、明日(11月26日)は部活で個人戦の試合があるので授業にはでれません。ごめんなさい。
試合結果はどうなったかな?部活も頑張ってくださいね。悔いのないように。
- 最近、授業の内容が難しくなってきて、わかりにくくなってきました。
徐々に難しくなってくるのは、仕方ないですが、計算練習とかもこれからやってもらったりして、なんとか定着を目指すので、がんばってついてきてください。
- わかりやすいです。
- 熱浴をばねモデルに例えているのがわかりません。
別に熱浴は、ばねモデルでないとだめ、ということはないです。例えば、ばねモデルでいい、といいたかっただけなんです。ここは説明がよくなかったですね。第6講の授業でやったように、熱浴はエネルギー密度が与えられてさえいれば、なんでもいいのです。別に、ばねモデルに限る必要はありません。
- 大講義室の寒さを授業で飛ばすといったところです。
誉めてるのかな?(笑)
- 現実的な場合は、エネルギー準位がばらけて広がっているということを知りました。
- エントロピーのイメージは「平凡さ」ですか、、。それでテレビでは、最初はまったく設定の違う多くのドラマ(エントロピー極小)が、放送回数を重ねるごとにテーマや展開がにてきて(エントロピー増大)、最終回ではどこかで同じようなシーンを見たという気がする(エントロピー極大)ようになって、新番組が始まる(エネルギーのやりとり、エントロピー減少)わけですね。確かに解りやすいですが、これで本当に正しいのでしょうか。
はははは、うまいこと表現しますね。確かに説得的です。と、いいたいけど、私はあんまりドラマを見ないので、ドラマが好きな人は賛成しないかもしれませんね。ドラマ、最近平凡なのが多い、っていうのは、伝え聞いたはなしなんです。なので本当なのかどうか実はしりません。本当なんですか?
- 前回の講義のエントロピーの説明で、エントロピーがどういうものなのかよく分かりました.
- Niに感動しました。
この感想はすごくうれしい!(授業受けていないひとには、何のことやらわからないでしょうけど。)あの、ギブス分布の導出は、練りにねった(というほどでもないが、かなり気を使って考えた)のです。元ネタはあって、(ファインマンの統計力学の教科書です)オリジナルじゃないけど、演出は凝ったつもりなんです。うーん、感動してくれた人が一人でもいてくれてうれしいぞー。
- 今回のレポートは時間がかかった。
試験の時に報われますよ
- 特にありません。わかりやすかったです。
- なかなか手ごたえのある授業と問題でした。後半ペースが速かったので、復習してやっと理解できました。
ごめんね。授業でちょっと回り道、というか戦略を誤って、予定の内容をこなせなかったんですよ。特に後半あせってしまって。いけませんね。
- 実験において、エネルギーそのものを観測することはできるのでしょうか。例えば、時間なら、時計やストップウォッチなどで測定できるように。
エネルギー差でしたら、簡単に測定できますよ。例えば水素原子で、エネルギーはとびとびの値をとりますよね?それで電子がエネルギーの高い状態から低い状態に落ち込むとき、光を放ちます.この波長を測定すれば、正確にエネルギー差が測定できますよ。ミクロの世界でのエネルギーの測定は、光を使うことが多いですね。なお、エネルギーは積分定数の分の不定性があるので、絶対値は決まりません。エネルギー差だけが重要です。
- 特にないのですが、大講義室は座って講義を聴いているものにとって、とても寒い部屋なので、開始してから最低30分程度は暖房をつけてください。
了解しました。
- 特にないです。
- 特にわかりにくいところなどは感じなかった
- このレポートでは復習ができたのでよかった。
目次に戻る