レポートNo.5に寄せられた(第10回講義に対する)疑問・感想
目次に戻る
赤い部分は、講義者(加藤)によるコメントです。
- 授業の最初に復習するので頭に入りやすいです。
- あけましておめでとうございます。
- 小正準、正準とあるが、ある問題に対してどちらを使ったらいいのかわからない
授業でも少し触れたと思うのですが、それぞれのやりかたに利点、欠点があります。まず小正準統計ですが、これは計算がややこしい(温度が後から導入されるので)のですが、正準分布や大正準分布を導くときに、小正準を使います。(小正準を使わずに、正準や大正準を導入することもできるようですが、授業ではやりませんでした。)正準統計は、もっとも計算がしやすく、統計力学でもっとも使われる手法ですので、ほとんどの問題は正準統計でやってしまうと思ってよいと思います。最後に大正準統計は、なんといってもフェルミ粒子やボーズ粒子といった、粒子の統計性を扱うときに必要です。次回の授業でそれについて扱います。
- 目が悪い僕にとって、先生の字はでかいから、めがねをかけなくてすむ。これが最もうれしい。
- そのような雑学はどのようにしてまなんだのか、知りたい。
人づてに聞いたものもありますが、ほとんどは本を買ってきて読みます。
- いい感じです。
- 原子がスピンしているというところがわからない。
量子力学をしっかり学ばないと、ほんとうには分からないと思います。本当に原子が「スピン」している、というイメージだけでは、だめで、角運動量の量子力学的な取り扱い(かなり数学的)が必要になります。
- レポート問題の解答でないところがあるので、解答を配って欲しい。
友人に教えてもらってください。
- テストは簡単なものにしてください。
気持ちはわかるけれども、理解度を評価する、というのも、授業の大切な側面なので、、、。やさしい問題とややひねった問題を出すつもりでいます。簡単な問題をちゃんととるようにしてくれたら、単位は大丈夫ですよ。
- ガウスの公式すら忘れてたもんで
- 冬休みで頭がにぶくなってきました。勉強せねば。
がんばってください!
- テスト前に、何か対策的にできる問題が欲しいです。演習はどうにかやり終えました。充実感があります。
- 頻繁に復習をしてくれるので、ありがたい
- むずかしい、、、
- テストは応物に優しく採点してください!!お願いします。
- カンペ、持込とか、ノートとかだめですか?
不可です。代わりに前もって類題を出しておくので、それで勉強してください。
- 今日のエアコンは、僕にとっても暑かったです。
- テストはノートの範囲内だけから出してください。
範囲はもちろん授業でやった範囲内だけです。でもちょっと捻った問題も、出させてもらいます。
- 授業はとてもわかりやすいです。テストの難易度はこのレポートの問題にくらべてどうなのですか?
だいたい同じくらいになる予定です。ただ、ちょっとだけひねらせてもらいます。
- 「正直にかいてください」と書いていたから、正直に「単位を下さい」と前に感想を書きました。ある日、Webをのぞいてみると、僕の感想がのっていて、その下に赤い字で、「単位を下さいという人には、単位をあげないようにしようかな」と書いてありました。「ちょっと待ってくださいよ」(東野幸治風)あと、あまり応物やから、演習とっているからって、厳しくしないでくださいよ。これで演習をおとしていたら、ふんだりけったりじゃないですか。
正直に書いてもらったのに、さんざんでしたね(笑)。まあ、あれは冗談ですから。
人によって意見はだいぶ違うと思うのですが、授業の単位は、やはりその授業での内容を最低限度理解した人にのみ、与えられるべきものであると思うのです。そうでなければ、授業の単位は意味がなくなってしまう。授業内容が生徒に正しく定着したかどうかを、しっかりと判断することは、授業の一部であるとも言えます。「評価のない授業はない」のですよ。だから、評価はちゃんとやらせてもらいます。
- インターネットで授業の感想を見ようとしたら、過去の記事っていうところに去年の試験問題の類題を見つけ、さっそくダウンロードしました。今年の分も期待しています。
- 前に、授業でした復習がとてもわかりやすく、自分で復習するときにも、役にたったので、また授業で復習して欲しいです。
残念ですが、もう時間がないですね。類題を勉強してみてください。
- 統計力学の授業は講義が分かりやすく、ある程度進むとレポートがあったので、勉強しやすくて、完全ではないですが、力がついたと思います。内容がわかると、勉強が少したのしいと思いました。
最後の感想は、とても嬉しいです。そう、勉強はわかるとたのしいもんです
- 最後に軽く総復習とかやっていただけるとありがたいと思う。
- 試験前に類題がもらえるのは、とてもありがたいです。それと前々回もらった統計力学演習のレポートは今日までには間に合わなかったので、来週提出します。
- 先生の余談、僕は好きですよ。時間が厳しいのでしょうが、面白い話をまたおねがいします。
- 年が明けたらすべてを忘れていた。
- これをやっておけば、オッケーというような問題が欲しいな。
- また別の授業で会えたらそのときもまたお願いします。
- 先生の余談は面白いし、授業にも少なからず関係しているし、普通の授業とのバランスがよいので、そのまんまでやっていってほしいと思う。
- 応物用の試験問題はいりません。みんなと同じで結構ですので。
全員共通とする予定です。ただ、応物の人用にむずかしめの問題も入れる、というだけです。
- 特にないです。
- 雑談をいれましょう。もっともっと。
- だんだん計算が難しくなってきた。
- わかる時はわかるけど、わからない所はかなりわかっていないので、テスト前に復習とかしてほしい。
- とても分かりやすかったです。統計力学Uも履修するつもりなので、またお願いします。
残念ながら統計力学Uは、僕の担当じゃないです。
- すこしややこしくなってきた。
- 特にありません
- ゆっくり進んで、とてもいい授業なのですが、頭が混乱しそうです。テスト前にもう一度まとめをしてください。特に想像しにくいものを重点的によろしくお願いします。例えば、自由エネルギー、化学ポテンシャルやなぜ圧力が自由エネルギーを体積で微分したものと対応するか、などです。
この疑問のほとんどは、自由エネルギーの変分原理のところでやったはずなのですが、、、友人にそのあたりを聞いてみるといいと思いますよ。
- もう一度、テスト前にテスト範囲全体のレポート問題を出してほしいです。
目次に戻る