The Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
Kato Group
  • HOME
  • メンバー
  • 最近の研究から
  • 研究業績
  • 学会発表
  • 大学院
  • ENGLISH
    • Recent Activities
    • Graduate/PD
    • Members
    • Publications
ホーム
ニュース

論文が出版されました。M. Hasegawa and T. Kato, J. Phys. Soc. Jpn. 91, 074705 (2022).

ニュース
2022.06.092024.11.10

論文が出版されました。M. Hasegawa and T. Kato, J. Phys. Soc. Jpn. 91, 074705 (2022).

ニュース
シェアする
X Facebook LINE
Kato Group

関連記事

ニュース

熱的スピン注入による逆エーデルシュタイン効果についての理論研究がプレプリントとして公開されました。

熱的スピン注入による逆エーデルシュタイン効果についての理論研究がプレプリントとして公開されました。
ニュース

[出版] 論文が出版されました。Y. Teratani, R. Sakano, T. Hata, T. Arakawa, M. Ferrier, K. Kobayashi, and A. Oguri, Phys. Rev. B 102, 165106 (2020).

論文が出版されました。Y. Teratani, R. Sakano, T. Hata, T. Arakawa, M. Ferrier, K. Kobayashi, and A. Oguri, Phys. Rev. B 102, 165106...
ニュース

強磁性体で光パルス励起によって誘起される非平衡スピンゆらぎの理論に関するプレプリントが公開されました。

強磁性体で光パルス励起によって誘起される非平衡スピンゆらぎの理論に関するプレプリントが公開されました。
ニュース

[出版] 論文が出版されました. T. Yamamoto and T. Kato, J. Phys. Soc. Jpn. 88, 094601 (2019).

論文が出版されました. T. Yamamoto and T. Kato, J. Phys. Soc. Jpn. 88, 094601 (2019).
ニュース

[紹介記事] 日本物理学会誌2019年12月号の「JPSJの最近の注目論文から」欄にて、山本剛史さんの論文(タイトル「超伝導回路における量子臨界現象の観測方法の提案」)が紹介されました.

日本物理学会誌2019年12月号の「JPSJの最近の注目論文から」欄にて、山本剛史さんの論文(タイトル「超伝導回路における量子臨界現象の観測方法の提案」)が紹介されました.
ニュース

論文が出版されました。P. Xia, T. Tamaya, C. Kim, F. Lu, T. Kanai, N. Ishii, J. Itatani, H. Akiyama, and T. Kato, Phys. Rev. B 104, L121202 (2021).

論文が出版されました。P. Xia, T. Tamaya, C. Kim, F. Lu, T. Kanai, N. Ishii, J. Itatani, H. Akiyama, and T. Kato, Phys. Rev. B 104, ...

NEWS

2025年5月21日

スピンポンピングに関するレビュー論文がプレプリントとして公開されました。

2025年5月16日

論文が出版されました。T. Fujimoto, Y. Murotani, T. Tamaya, T. Kurihara, N. Kanda, C. Kim, J. Yoshinobu, H. Akiyama, T. Kato, R. Matsunaga, Phys. Rev. B 111, L201201 (2025).

2025年4月26日

助教の佐野涼太郎さんが日本物理学会学生優秀発表賞(領域4)を受賞しました。

2025年4月16日

論文が出版されました。M. Yama, M. Matsuo, and T. Kato, Phys. Rev. B 111, 144416 (2025).

2025年4月1日

メンバー情報を更新しました。

すべてのニュース

アーカイブ

関連リンク
  • 東京大学
  • 物性研究所
Kato Group
© 2024 Kato Group.