メンバー

研究室メンバー

氏名役職メール
加藤 岳生准教授kato_at_issp.u-tokyo.ac.jp
佐藤 哲也D3satotetsuya_at_issp.u-tokyo.ac.jp
山田 耕史D3(社会人入学)yamada-koji_at_g.ecc.u-tokyo.ac.jp
西村 直樹D2n.nishimura_at_issp.u-tokyo.ac.jp
村林 史啓D1fumi1263_at_g.ecc.u-tokyo.ac.jp
奥山竜司M2okuyama-ryuji17_at_g.ecc.u-tokyo.ac.jp
市川 大瑚M1
李 信霆M1
井村 健一郎ISSPリサーチフェロー
玉谷 知裕ISSPリサーチフェロー
山本 剛史ISSPリサーチフェロー
江口 浩子秘書eguchi_at_issp.u-tokyo.ac.jp

OB

氏名期間進路
玉谷 知裕PD
(2018.4~2025.3)
東京大学大学院工学系研究科 原子力国際専攻 石川顕一研究室
石川 卓門修士・博士課程
(2020.4~2025.3)
民間企業
山 正樹修士・博士課程
(2020.4~2025.3)
民間企業
細川 海慈修士課程
(2022.4~2024.3)
民間企業
福澤 昂汰修士課程
(2021.4~2023.3)
民間企業
山本 剛史修士・博士課程
(2017.4~2022.3)
筑波大学数理物質科学研究科 ・都倉研究室ポスドク → 海外学振(フランス・グルノーブル)
阪野 塁助教
(2012.4-2022.3)
慶應義塾大学理工学部・江藤幹雄研究室特任講師
立野 雅大修士課程
(2019.4~2021.3)
技術補佐員
(2021.4~2021.6)
民間企業
長谷川 雅大修士・博士課程
(2015.4~2020.3)
慶應義塾大学理工学部・齊藤圭司研究室ポスドク → 民間企業
Marc Ken Ritter修士課程(交換留学)
(2018.9-2019.8)
ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン 修士課程
島田 典明修士課程
(2016.3~2018.3)
民間企業
横山 知大特任研究員
(2016.3~2017.3)
基礎工学研究科物質創成専攻未来物質領域 石原研究室 助教
加藤 聖也修士課程
(2015.4~2017.3)
民間企業
和田 義人修士課程
(2013.4~2016.3)
民間企業
鈴木 貴文修士・博士課程
(2012.4~2015.6)
東京大学理学研究科物理学専攻博士課程 宮下研究室
曽 弘博修士課程
(2012.4~2014.3)
東京大学理学研究科物理学専攻博士課程 上田正仁研究室
角 茂修士課程
(2011.4~2013.3)
民間企業
渡辺優PD
(2012.4~2012.7)
京都大学 基礎物理学研究所 統計動力学研究室 助教 → 民間企業
伊與田 英輝修士・博士課程
(2007.4~2012.3)
東海大学 准教授
内海 裕洋助教
(2007.10~2010.4)
三重大学大学院工学研究科 准教授
阿部 弘幸修士課程
(2009.4~2011.3)
民間企業
品岡 寛PD
(2009.8~2010.3)
埼玉大学大学院理工学研究科 准教授
濱本 雄治修士・博士課程
(2005.4~2010.3)
岡山県立大学情報学部 准教授
田村 徳祟修士課程
(2007.4~2009.3)
民間企業
吉見 一慶博士課程
(2006.4~2009.3)
東京大学物性研究所 物質設計評価施設 ソフトウェア高度化推進チーム
特任研究員
井村 健一郎PD
(2007.4~2008.3)
広島大学先端物質科学研究科 量子多体物性研究室助教 → 東京大学生産技術研究所 羽田野研究室 ポスドク
竹内 維斗文修士課程
(2006.4~2008.3)
民間企業